家具単体だけでは空間は成立しません。 国内外の優れたプロダクトを多数取扱うインターオフィスは、 その空間に最も適した家具を組合せて提案します。
日本ロレアル本社「ビューティーバレー」プロジェクトでは、四季をテーマに、Muuto、Vitra、Fritz Hansenなどの家具を用いて、ハイブリッド勤務とサステナブルな美の空間を演出しました。
旅客がリラックスして出発までの時間を過ごせるよう、洗練されたデザインと高い耐久性を持つプロダクトを選定・納入しました。羽田空港が目指す「World Best Airport」の実現に貢献しています。
オフィス移転プロジェクトにて国内外の様々なブランドを採用。エリアごとにテーマが分かれて設計されており、素材や形態に季節感を反映させた家具で自由な働き方を支える空間を実現しています。
Vitra/ヴィトラは、1950年にウィリー・フェルバウムによって創設されたスイスの家具メーカーで、人間工学に基づく技術力を活かし、オフィスから家庭まで幅広い家具やアクセサリーを展開しています。 ジョージ・ネルソンやイサム・ノグチなどの名作を復刻する一方、現代の著名デザイナーによる最新プロダクトも手がけ、伝統と革新の両立を実現しています。
USM/ユーエスエムは、1885年にスイスで創業した金属加工会社を起源とし、1963年にモジュール式家具「USMハラー」を開発しました。 ライフスタイルの変化に応じて自由に組み替えができるこの家具は、2001年にMoMAの永久コレクションに選ばれ、環境配慮の面でもグリーンガード認証を取得するなど高い評価を得ています。
Herman Miller/ハーマンミラーはアメリカを代表するオフィス家具ブランドで、人間工学と革新性に重きを置いたデザインが特徴です。イームズチェアなど、モダンデザインのアイコンを多数輩出しています。
Knoll/ノルはアメリカ発の家具ブランドで、ミッドセンチュリーモダンを代表するモダンデザインを世界に広めました。「使われる芸術品」と評されたノルの家具は、美しさと心地良さで、モダンで温かみのある空間を生み出します。
Framery/フラメリーはフィンランドのブランドで、オフィス空間に静寂をもたらす防音個室ポッドが主力製品です。高い機能性と北欧らしいシンプルなデザインで、数多くの世界トップ企業により快適で生産的なオフィス環境を提供しています。
Muuto/ムートは北欧・デンマーク発のブランドで、あたたかみのある伝統的な北欧デザインに現代的な感性を加えています。軽やかかつ柔らかさを感じさせるフォルムや、アースカラーのような落ち着いた色使いが特徴的です。
Walter Knoll/ウォルター・ノルはドイツの牛革を使用する高級家具ブランドで、100年以上の歴史を持つクラフトマンシップと現代的デザインが融合しています。重厚でありながら繊細なディテールが、空間に品格を添えます。
イタリアのlapalma/ラパルマは、軽量でミニマル、そしてエレガントなスタイル。公共空間やプライベート空間、屋内外を問わず、フレキシブルに生活のあらゆるシーンに寄り添うようにつくられています。
ClassiCon/クラシコンはクラシックとコンテンポラリーの融合を理念に掲げるドイツのブランドです。アイコニックな名作と新進気鋭デザイナーの作品が共存し、個性ある空間を創り出します。
Fritz Hansen/フリッツ・ハンセンは、美しさと品質にこだわった家具や照明を手がける、北欧デザインを牽引するデンマークのブランドです。クラフツマンシップ、そして責任あるものづくりへの情熱を持ち、著名なデザイナーや建築家と共に現代の北欧ライフスタイルを提案しています。
Carl Hansen & Søn/カール・ハンセン&サンはデンマークの家具メーカーで、「Yチェア」をはじめとする名作家具を発表し、日本の家庭から商業空間に至るまで根強い人気を博しています。現在も妥協の無い高い技術とクラフトマンシップにこだわり、デザイン界の新世代達との協働を行うなど幅広いコレクションを発表しています。
Artek/アルテックはフィンランドにある豊富な素材や北欧の造形感覚をデザインに取り入れ、北欧を代表する世界的モダンファニチャーブランド。伝統をいかしつつ、存在感のある家具や照明を提供しています。
イタリアのMagis/マジスは実験的かつ遊び心あふれるデザインが特徴で、国際的デザイナーとのコラボでも知られています。プラスチック素材を活かした先進的な成形技術で、時代に応じたデザインとものづくりを追求。同時に環境に配慮したエコ素材の採用など、新たな製造への挑戦も続けています。
ベルギーのExtremis/エクストレミスは、「ツールではなくライフスタイルのための家具」を掲げるアウトドア家具ブランドです。人と人が共に過ごす時間の価値を向上させるためのアウトドア家具は、屋外だけでなく、オフィスのコミニュケーションエリアなどの屋内スペースでも、その活躍の場を広げています。
イタリア・トレヴィゾで創業したArper/アルペールは、レザー製品からスタートし、現在では多様な素材とミニマルな機能美を追求する家具ブランドへと発展しました。環境への配慮を重視し、リサイクル素材やオーガニック由来の樹脂を積極的に取り入れています。
スペイン発のAndreu World/アンドリュー・ワールドは、クラフトマンシップに根ざした洗練された家具をすべてスペイン国内で一貫生産しています。世界中の有名デザイナーとコラボレートした多彩なラインナップ、高い耐久性を実現する独自の構造や素材づかいなど、ワンランク上の上質な空間づくりに欠かせません。
日本のMaruni/マルニは、工芸の美しさと世界基準のデザインを融合させた家具ブランドです。デザイナーと技術者が真摯に向き合い、木の魅力を引き出すデザインと、職人による精緻なモノづくりを続けています。
Louis Poulsen/ルイスポールセンはデンマークを代表する照明ブランドで、美しいデザインと快適な光のあり方を融合させた製品で知られています。人にやさしい光を追求した照明は、住まいや公共空間に温かみと洗練された雰囲気をもたらします。
FLOS/フロスはイタリアを代表する照明ブランドで、革新的なデザインと高い芸術性でモダン照明の先駆けとして知られています。アイコニックな「Arco (アルコ)」をはじめ、世界的デザイナーと生み出す照明は、空間に遊び心と洗練をもたらします。
LE KLINT/レ・クリントはデンマークの伝統的なプリーツシェードで有名な照明ブランドです。手作業で折られたシェードが、柔らかな光と温かみある空間を提供します。