オフィスは、企業の価値を映し出し、創造性と生産性を高める空間です。
インターオフィスは、デザイン・設計から家具調達、内装、マネジメントまで一貫してサポートし、理想の働く環境を実現します。
あらゆる空間づくりを
一気通貫で行っています。
インターオフィスは、オフィスのデザイン・設計から家具調達、内装工事、プロジェクトマネジメントまで、
一貫したサービスで理想のオフィス空間を創り上げます。
企業のブランドや文化を反映した快適で創造的なオフィス環境を実現し、働き方の変化に柔軟に対応できる空間を提供します。
理想のオフィスを実現するために、まずは働く人々の想いやワークスタイルを深く理解することが大切です。インターオフィスは表面的なご要望だけでなく、本質的なニーズを丁寧にヒアリングし、最適なオフィス像を共に描きながら、具体的なプランへと導きます。
オフィスの新築・改装・家具の入れ替えは、多くのステップが必要となる複雑なプロジェクトです。インターオフィスでは、プロジェクトの開始から完成まで一貫してサポートし、スムーズな進行を実現します。工期・予算・クオリティの徹底管理と、デザインから内装工事、家具搬入までトータルでマネジメントし、お客様の理想のオフィスづくりを支援します。
ヒアリングからクライアントのビジョンや組織の働き方を深く理解し、機能性とデザイン性を兼ね備えた設計を提案します。オフィスのレイアウトや動線計画、ゾーニングの工夫を通じて、働きやすく効率的な環境を創出。また、リフレッシュエリアやコラボレーションスペースのデザインにも配慮し、柔軟で多様な働き方をサポートします。
プロジェクト目的の確認と整理
建築的諸条件の分析と整理
席数・収納などオフィスの基本的な必要要件を整理
ヒアリング内容をプロジェクト要件に変換して整理
潜在的な課題・ニーズを読み解き顕在化
プロジェクト指針の作成
コンセプトへと導き出す過程の資料化
各コンセプトの設定と言語化
部門・部署ごとの配置計画
アクティビティに基づいたゾーニング
働く環境によるエリア設定
複数のゾーニングパターンによる検証
将来の変化を想定
業務の流れに伴う人・ドキュメントなどの動線計画
コミュニケーションの種類と量を設定
課題解決へのアイディア策定
光・音・温度・グリーンなど最適な環境を計画
セキュリティやサイネージ、音響など設備計画
コンセプトに基づいた計画
コンセプトからデザインテーマの作成
テーマに合うイメージを集めてムードボードの作成
トーン&マナーといったデザインルールの設定
カラーとマテリアルの設定
表層や什器の形状・パターンをデザイン
パース・模型による空間の具現化
プログラミング、プランニングを元にレイアウト
人間のスケールに落とした時の使いやすさを確認
素材・仕上げ・什器・設備等の決定
エリアや部屋のネーミング
各種サインのデザイン
FFE(家具・什器・設備)選定
各選定物の機能・デザイン・仕様の決定
特注・造作什器の設計と製作指示
オフィスアクセサリーの選定
FFEとアクセサリー・小物の配置計画
本のコーディネート
グリーンのコーディネート
ヒアリングから起こしたデザイン・設計をいよいよ実現化。インターオフィスはこだわった設計を実現する高い施工力を持ち備え、工期・コストを適切に管理しながら施工します。
インターオフィスは、名作から最新のオフィス家具、照明・アクセサリーまで幅広く取り扱い、空間に最適なアイテムを提供します。既製品のカスタマイズや特注家具の製作にも対応し、働き方に合わせた柔軟な家具提案で、機能性とデザイン性を両立した空間づくりをサポートします。
オフィスは完成して終わりではなく、使い続ける中でメンテナンスや環境の見直しが求められます。インターオフィスは、お引渡し後も定期的なヒアリングやサーベイを行い、次の理想のオフィスづくりを継続的にサポート。 家具・什器のメンテナンスにも対応し、長く快適に使える高品質な空間を維持します。
まずは私たちが、働く人々の声に耳を傾け、お客様のワークスタイルを丁寧にヒアリングするところから始まります。
インターオフィスでは、移転初期の構想段階から運用開始後まで、お客様に寄り添いながら移転プロジェクトを支援いたします。
総務・経営層の皆様にとっては、日常業務に加えて移転対応は大きな負担となりがちですが、業務効率化や組織課題の解決、ワーカーのウェルビーイング向上などを見据えた最適なプランを、コンサルティングを通してご提案いたします。
こちらからお気軽にご相談ください。
全国で対応が可能です。
インターオフィスは東京・大阪・福岡に拠点があり、それぞれの近郊エリアで直接のお打合せが可能です。
遠方の場合でも、オンラインや出張等を活用しながら柔軟にご対応いたします。
お打合せ希望の方はこちらからお気軽にご相談ください。
はい、ご覧いただけます。
事例ページでは、オフィスのデザイン・設計・家具調達に関する実績を多数掲載しています。
また、実際にインターオフィスが手掛けたオフィスを見学できるオフィスツアーも開催しています。
自社オフィスはショールームを兼ねており、いつでもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
はい、可能です。
インターオフィスでは、オフィスのデザイン・設計から家具調達、内装工事、プロジェクトマネジメントまで、すべての工程を一貫してお任せいただけます。
スムーズなプロジェクト進行を実現するために、各分野に精通したプロフェッショナルとの連携も欠かさず行います。
一貫したサービスでお客様と一緒にオフィス創りを進めてまいります。
もちろん可能です。
設計・デザインのみのご依頼でも、関係会社との調整を含めて円滑に対応いたします。
また、内装工事のみ、家具調達のみなど、部分的なご依頼にも柔軟に対応しています。
こちらからお問い合わせください。
プロジェクトマネジメントは、オフィスの新設・移転・リニューアル時の工事に発生する複雑な工程において、スケジュール、予算、クオリティを総合的に管理するサービスです。
インターオフィスでは、プロジェクトマネージャーが設計から工事、家具搬入までをトータルで統括し、スムーズな進行を支援します。
目安はオフィスの規模や内容により異なりますが、例えば100人規模、300坪(約992㎡)のオフィスの場合、移転までに約6〜12ヶ月、費用は30〜80万円/坪程度が想定されます。
コスト変動要因として、ビルの制約や工事範囲、部屋数、設備や家具のグレード、IT・AV・セキュリティの構築内容などが想定されます。
はい、可能です。
インターオフィスでは、設計コンペ・工事入札・家具入札などへの参加・選定実績が豊富にございます。
お声がけいただければ、案件の性質に応じて迅速にご対応いたします。
こちらからご依頼ください。
はい、充実したアフターサービスをご提供しています。
オフィスは使用を開始してからも改善や見直しが必要です。
インターオフィスでは定期的なヒアリングやサーベイを通じて、次の最適化へつなげる継続支援を行っております。
家具や什器のメンテナンスにも対応しており、長期的に快適なオフィス環境を維持します。
はい、問題ございません。
予定やスケジュールが未定の段階でも、「現状の把握」「課題の整理」「戦略提案」などのご相談を承っております。
テストフィットや予算策定の一環としてもご活用いただけます。まずはお気軽にご相談ください。